長久手クリニック|内科・腎臓内科・リウマチ科・歯科|

内科・リウマチ科・腎臓内科を併設し、2024年春に長久手ファミリー歯科は「長久手クリニック」へ。土曜日夕診あり。CTあり内科・発熱外来:ご予約の方を優先ですが、電話・予約無しで直接の来院もお待ちしています。歯科:引き続きご予約をお願いいたします。

ブログページ

帯状疱疹ウイルス抗原検査と帯状疱疹ワクチン 長久手クリニック

長久手市帯状疱疹チラシ 2024-06-26 123353

帯状疱疹の検査キット

土曜日午後に帯状疱疹を心配され受診される方がいらっしゃるため、帯状疱疹ウイルス抗原を検査できるデルマクイックVZVを院内に用意しました。
リアルタイムPCR法と比較して全体一致率が96.2%で5~10分程度で判定できます。
診断と抗ウイルス薬(アメナリーフなど)での治療を行います。
予約はこちらから

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)

長久手市に住民登録がある50歳以上の方も予防接種費用助成が始まりました。2024年7月1日から健康推進課窓口での紙面による申請又はWEB上での電子申請受付開始です。
当院のシングリックスは1回につき1万円補助があります。長久手クリニックは1回20900円(補助前)ですので、補助を使用しますと1万900円となります。これを機会にご検討をください。
長久手市リンクはこちらです。
当院シングリックスウェブ予約はこちらです。

こんにちは。
長久手クリニック 医師の浅井奈央です。
天気の変化が大きい毎日ですが体調を崩されないようご自愛下さいね。

帯状疱疹ワクチン」についてご紹介させていただきます。

そもそも帯状疱疹とは体の片側の一部にピリピリとした痛みがあらわれ、赤いブツブツや水ぶくれをおこす病気です。
発疹はどこに出てもおかしくなく体だけでなく顔や目、頭などにも出ることがあります。
また80歳までに約3人に1人が発症します。

加齢などによる免疫機能の低下や疲労・ストレスなども発症のきっかけになります。
糖尿病やがんなどの免疫機能が低下する病気があるとより発症しやすくなります。

帯状疱疹は子供の時の水ぼうそうが原因で、水ぼうそうが治ってもウイルスは神経に潜んでおり免疫が下がったときにウイルスが活性化して帯状疱疹を発症します。
症状は皮膚だけでなく神経にも炎症を起こすため、皮膚が治ってもピリピリとした痛みが残ることもあります。
顔に出てもおかしくないと書きましたが目や耳に症状がでるとめまいや耳鳴り、視力障害、顔面神経麻痺など重い後遺症となることがあります。


このような症状を起こさないためにも予防することが重要です。
新しくでた帯状疱疹ワクチンである「シングリックス」は有効性が高く50歳以上で97.2%の予防効果を認めています。
接種回数は2回で筋肉注射を行います。
2回目は1回目から2ヶ月あけて行います。2ヶ月を超えた場合6ヶ月後までに2回目を接種します。

過去に帯状疱疹になった方でも免疫機能が低下すると再び発症する可能性があり、ワクチン接種することが可能ですので是非ご検討ください。

また市によっては補助が出ることがありますのでお住まいの市に確認して頂くとよいかと思います。
シングリックスワクチンのご予約はこちらから。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
2024年07月17日 00:00

お腹周りが気になる方へ~内臓脂肪を目で見てみませんか?~ 長久手クリニック

内臓脂肪CT

こんにちは。
長久手クリニック 医師 の浅井奈央です。

最近、「メタボリックシンドローム」という言葉が広く知られるようになりましたが、皆さんはどのくらいご存じでしょうか?
今日は、内臓脂肪と健康との関係、そして当院でできる検査や対策について、詳しくご紹介します。


メタボリックシンドロームとは?

メタボリックシンドロームとは、以下の条件を満たす場合に診断されます:

  1. ウエスト周囲径が、男性85cm以上、女性90cm以上
  2. 血圧、血糖、脂質の3つのうち、2つ以上が基準値から外れる

ウエスト周囲径を測定する理由は、内臓脂肪の蓄積を推測する簡単なマーカーになるからです。


内臓脂肪とは何か?

内臓脂肪は、胃や腸などの臓器の周りについている脂肪のことです。一方で、皮下脂肪は皮膚の下にある脂肪で、つまむことができる部分をイメージしていただくと分かりやすいと思います。

なぜ内臓脂肪が重要なのか?

内臓脂肪は皮下脂肪に比べて、以下のような生活習慣病心筋梗塞などのリスクを大きく高めます:

  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 高血糖
    また、日本人にはBMIが25未満の「非肥満」でも内臓脂肪蓄積を認める方が多く、冠動脈疾患のリスクが上がることが分かっています。

内臓脂肪の測定とリスク管理

内臓脂肪の増加傾向

内臓脂肪は、20~30代から増加し始め、以下のような傾向があります:

  • 男性:40代で平均内臓脂肪面積が100cm²を超える
  • 女性:50代以降に100cm²に近づく

内臓脂肪面積が100cm²以上の場合、肥満関連疾患のリスクが高まるとされています。

CTスキャンでの測定

CTスキャンを使用すれば、内臓脂肪量を直接測定できます。また、実際に画像を見ることで、脂肪の状態を目で確認できるため、健康状態を実感しやすくなります。
日本内科学会も、メタボリックシンドローム診断の際にCTスキャンによる内臓脂肪量の測定を推奨しています。


内臓脂肪と健康改善に関する研究

最新の研究では、内臓脂肪の減少が健康に大きく寄与することが示されています。

研究例①

  • 内容: 内臓脂肪面積が100cm²以上の人は、高血圧、脂質異常、高血糖といった心血管疾患のリスクが高いことが判明。
    (VACATION-J研究)

研究例②

  • 内容: 1年間の追跡調査で、内臓脂肪が減少した人は、心血管リスクが有意に低下することが確認されました。
    (VACATION-J研究)

研究例③

  • 内容: 体重の3%減少が、血圧、脂質、血糖などを改善する最小条件であることが報告されています。
    (肥満症診療ガイドライン2017)

当院でできること

長久手クリニックでは、CTスキャンによる内臓脂肪量の測定が可能です。健康診断のオプションとしても対応しておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

内臓脂肪を正確に知ることで、生活習慣を見直す良いきっかけになります。今の小さな一歩が、未来の健康を大きく変えます。


最後に

メタボリックシンドロームや内臓脂肪に関するご不安がありましたら、ぜひ一度ご相談ください。長久手クリニックでは、患者さん一人ひとりに寄り添い、健康的な生活をサポートすることを目指しています。

2024年07月16日 14:34

ご自身の慢性腎臓病進展リスクは? 長久手クリニック

慢性腎臓病の悪化リスク (1)
腎臓を悪くする危険因子と早期対応の重要性

腎機能に影響を与える危険因子

腎機能に関するリスクは、糖尿病だけに限らず、さまざまな要因が関係しています。
健康診断で腎機能に異常が見つかった場合、生活習慣や基礎疾患が腎臓に与える影響を評価し、早期の対応が大切です。
以下のようなリスク因子を持っていると、腎臓に負担をかけ、病気の進行を早める可能性があります。

主なリスク因子

  • 喫煙:喫煙は血管を収縮させ、腎臓への血流を減少させるため、腎機能の低下を促進します。禁煙が推奨されます。
  • 血圧の管理:高血圧が腎臓に与える影響は大きく、血圧が高いと腎臓の血管が傷つきやすくなります。目標値は130/80mmHg以下です。
  • 血糖管理:糖尿病は腎機能を損なう主要な原因です。血糖コントロールをしっかり行うことで、腎症の進行を防ぐことができます。目標はHbA1c 7.0%未満です。
  • 肥満:肥満が腎臓に与える負担は大きいため、体重管理を行い、BMIを25未満に保つことが推奨されます。
  • 脂質の管理:LDLコレステロールの増加も腎機能低下を加速させるため、LDL-Cを120mg/dL未満に保つことが目標です。
  • 運動と塩分制限:定期的な運動(週3回以上、30分以上の有酸素運動)と塩分の制限(1日6g未満)は腎臓の健康に寄与します。

これらのリスク因子を改善することで、腎臓の保護につながり、慢性腎臓病(CKD)の進行を予防できます。

SGLT2阻害薬の効果

特に蛋白尿が出ていたり糖尿病が関与している場合は、SGLT2阻害薬の使用が腎機能保護に効果的です。

SGLT2阻害薬(エンパグリフロジン、ダパグリフロジン、カナグリフロジン)は、糖尿病の治療だけでなく、腎臓を守る効果があります。これらの薬は、腎機能の低下を遅らせ、透析の導入を予防する可能性があるため、特に腎機能に問題がある方に推奨されます。

また、これらの薬は血糖降下だけでなく、体重減少、血圧の低下、脂質改善など、複数の健康面での効果があります。米国糖尿病協会(ADA)のガイドラインでも、CKDを伴う糖尿病患者に対してSGLT2阻害薬の使用が推奨されています。

早期の診断と管理

腎機能の低下が進行する前に、尿検査やeGFR(推算糸球体濾過率)を活用した早期の診断が重要です。

糖尿病性腎症の早期段階では、自覚症状が現れる前に血糖と血圧を適切に管理することで、腎臓へのダメージを防ぐことが可能です。定期的な尿検査を受け、腎機能の進行をチェックしましょう。

腎臓を守るためには、血糖、血圧、脂質の管理が重要であり、これを達成するための治療法としてSGLT2阻害薬の使用が効果的です。慢性腎臓病の進行を防ぐためには、生活習慣の改善と薬物治療の併用が最も効果的です。

長久手クリニック
2024年07月16日 00:00

医療連携 長久手クリニック 内科・腎臓内科・リウマチ科

CTの撮影が必要な患者様やリウマチ・膠原病・腎臓病のかかりつけ医を探しておられる医療機関様は、長久手クリニックへぜひご紹介いただければ幸いです。

長久手クリニックは、長久手イオンからすぐ近くの便利な場所に位置し、日進市からも非常にアクセスしやすいクリニックです。
当院には、名古屋市名東区、豊田市、瀬戸市、東郷町など、広範囲から多くの患者様が通院されています。
地域の皆様にとって、通いやすさを重視したクリニックとして、安心してご来院いただける環境を整えています。
駐車場を用意しております。リニモ長久手古戦場駅そばで公共交通機関でのアクセスも便利です。

連絡先
内科電話番号:0561-59-1210
内科ファックス(FAX)番号:0561-59-3630
住所:〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地 医療法人雅会 長久手クリニック
医師:浅井 昭雅(あきまさ) 奈央

CT撮影

当日受診が可能で、受診の指示をいただければすぐにCT撮影を行います。外部の放射線科専門医による読影結果は、数日以内にFAXでお届けします。
対応可能なケース:肺がん、肝硬変、手術後などの画像フォロー。

関節リウマチや乾癬性関節炎やリウマチ性多発筋痛症の治療

当院では、点滴を伴わない生物学的製剤の投与が可能です。点滴が必要な場合は、事前にご相談ください。また、訪問診療や往診も対応しております。

膠原病(全身性エリテマトーデス、全身性強皮症、多発性筋炎/皮膚筋炎、ベーチェット病 等)

難病の更新手続きが可能です。診断や治療に関して、専門的なサポートを提供します。

腎性貧血・腎臓病・腹膜透析

腎臓に関連する疾患(腎性貧血、慢性腎臓病など)の治療および腹膜透析に対応しています。訪問診療や往診も行っており、ご自宅でのケアもサポートいたします。
 

2024年07月01日 14:24

勉強会 長久手クリニック

歯科・医科(内科・腎臓内科・リウマチ科)のスタッフ一同で勉強会を行っております。
長久手クリニックの求人募集の詳細はこちらです。お気軽にお問い合わせ下さい。

2024/05/11 女性医学と漢方 ツムラ製薬様
2024/05/12 帯状疱疹とシングリックス GSKグラクソ・スミスクライン様
2024/06/25 関節リウマチ エタネルセプトBS あゆみ製薬様
2024/07/03 HPVワクチン シルガード9 MSD様
2024/07/09 痛風 ユリス 持田製薬様
2024/08/05 慢性腎臓病 糖尿病 ジャディアンス ベーリンガー様  同日12:30-、腎臓病教室
2024/08/20 関節リウマチ ヒュミラ アッヴィ合同会社様
2024/09/11 ツムラ防風通聖散 ツムラ様
2024/09/18 メルスモン プラセンタについて メルスモン製薬様
2024/09/25 関節リウマチ 
シムジア アステラス製薬様
2024/09/30 パルモディア 中性脂肪と動脈硬化/脂肪性肝疾患(MAFLD)について 興和株式会社様
2024/10/09 ラエンネック プラセンタについて 日本生物製剤様
2024/10/16 慢性腎臓病・糖尿病 ジャディアンス イーライリリー様 同日12:30-、腎臓病教室
2024/10/30 気管支喘息治療について テリルジー GSK様

2024/11/20 痛風について トピロリック 富士薬品様
2024年07月01日 12:22

帯状疱疹、子宮頸がん、肺炎球菌、B型肝炎、麻疹、風疹、水痘、ムンプス  ~ワクチンのご案内~ 長久手クリニック

ワクチン
こんにちは。

各ワクチンについてご案内させて頂きます。
当院ではワクチン接種を推奨しています。また抗体検査も実施できます。
また、病院実習前のワクチン接種も行っております。
詳しくは>>>病院実習前の予防接種(ワクチン)|医療・福祉・保育・教育に関わりワクチンが必要な皆さまへをご参照下さい。

皆様子供のころに受けた予防接種を覚えていらっしゃるでしょうか。
母子手帳があれば確認することは可能かもしれませんが、なかなか手元にお持ちの方は少ないのではないでしょうか。
またワクチンを接種していても抗体価が低下している方もいらっしゃるかと思います。

当院では
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
・子宮頸がんワクチン(シルガード9)

・肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
・B型肝炎ワクチン(ビームゲン)
・風疹ワクチン
・麻疹風疹ワクチン(MRワクチン)
・水痘(みずぼうそう)ワクチン
・ムンプス(おたふくかぜ)ワクチン


など接種していただくことが可能です。

また上記にないワクチン接種もご相談いただくことが可能です。
ワクチン接種でお困りのこと、ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。

ご予約はこちらからお願いします
病院実習前ワクチン接種のご予約はこちらからお願いします


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
特徴
地域でも少ない、女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
2024年07月01日 00:01

長引く咳、咳喘息|長久手クリニック

お口もとから健康を

3週間以上続く咳にはこちらからご予約をお願いします。

目次

咳喘息とは?

咳喘息とは、持続的な咳が主な症状の疾患で、気管支喘息に似た状態です。
しかし、喘鳴(ゼーゼー音やヒューヒュー音)や呼吸困難を伴わないのが特徴です。
咳喘息は放置すると、約30~40%の患者さんが数年以内に典型的な気管支喘息に進行するリスクがあります。
そのため、早期に適切な治療を受けることが大切です。

咳喘息の症状

主な症状は、長期間にわたる咳です。気管支喘息と同じ様に特に夜間や早朝に咳が強くなり、睡眠の妨げになることもあります。風邪が治った後に咳だけが残る場合、咳喘息の可能性があります。また、タバコの煙、冷たい空気、運動、ストレス、ホコリなどに敏感になり、咳が誘発されることもあります。

咳喘息の診断

咳が出始めて3週間以内はウイルスや細菌などの感染症が原因の可能性が高いです。
3 週間以上咳が続く場合の原因は、感染症でないことが多いです。
喘息・咳喘息・肺気腫や逆流性食道炎などの可能性があります。また肺がん、肺結核、間質性肺炎などの重篤な疾患が隠れている場合もあります。このような重篤な病気が疑われた場合は、胸部レントゲンと炎症反応(CRP)を検査する場合があります。
胸部レントゲンと炎症反応(CRP)で異常が認められない3週間以上続く長く続く咳の鑑別診断は、
気管支喘息
副鼻腔炎(蓄膿症)による後鼻漏:鼻水がのどに垂れてくる→それを出そうと咳をする 起きたあとに咳が強く、就寝中はほとんど咳がでません。
胃食道逆流症:胸焼けや胃酸の逆流、食後や就寝前に咳がでる、声がれやのどの違和感がある。
④感冒後の咳:感染症により気道が敏感になり、かぜ症状の後から乾いた咳が続きます。会話・エアコンなどの冷気・タバコなどで咳が誘発されます。
アトピー咳嗽
などが挙げられます。
その他の稀だけど重要な原因である間質性肺炎肺気腫肺結核も長久手クリニックではAIソフトを併用したレントゲンCTで診断することが可能です。
咳喘息はこれらの他の咳の原因を排除した上で診断されます。気管支拡張薬(β2刺激薬)を使用して症状が改善される場合は、咳喘息の可能性が高いです。

長久手クリニックでの治療方針

咳喘息の治療には、吸入ステロイド薬気管支拡張薬が用いられます。
吸入ステロイド薬は気道の炎症を抑え、気管支拡張薬は咳を緩和します。
通常、適切な治療により咳の症状は数週間で改善します。

咳喘息は一時的な症状が治まっても、再び症状が現れる可能性があります。
再発するだけではなく長期観察により約30%が気管支喘息に移行するとされています。
症状の再発が見られた場合でも、早めにご相談いただくことで、早期に適切な治療を行い、症状の悪化を防ぐことができます。

3週間以上続く咳にはこちらからご予約をお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長久手クリニック 内科・腎臓内科・リウマチ科
車をご利用の皆様

駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市八草・保見からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:新城名古屋藤が丘線 山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024年07月01日 00:00

常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD) 長久手クリニック

22325368
こんにちは。
長久手クリニック 医師の浅井奈央です。

常染色体優性多発性嚢胞腎ADPKD」についてお話させていただきます。
ADPKDは遺伝子疾患のなかで最も頻度が高く(約3000~7000人に1人)、年を重ねるとともに嚢胞が両腎に増加し、徐々に腎機能が低下する病気です。
嚢胞とは水の袋をイメージしてもらうと良いと思います。
その嚢胞が様々な大きさで生じ、腎臓だけでなく肝、膵、脾などにもみられることがあります。

多くはPKD1遺伝子、PKD2遺伝子が原因遺伝子とされ、その他の遺伝子変異でも発症することが報告されています。
遺伝性の病気ですので家族歴が大切になります。
ご両親、ご兄弟で多発性嚢胞腎といわれたことがある方は一度検査することをおすすめします。

症状は無症状のことが多く、中には腹痛、背部痛を自覚されることもあります。
またお腹がはった感じ、血尿などが症状として挙げられます。

検査方法は超音波(エコー)検査やCT検査での腎臓の形、嚢胞のようすを確認します。
また、合併症に脳動脈瘤や心臓弁膜症があり、MRIや腎臓超音波検査などを受けておくことも大切です。

治療法としてバゾプレシンV2受容体阻害薬(トルバプタン)があり、腎機能低下を抑制する効果が期待できます。
このお薬は利尿作用があり、おしっこをよく出すようにする作用があるのですが、通常の他の病気で使う量よりも多く内服する必要があるため入院で開始することが多いです。
当院では愛知医科大学病院などと連携して診療させていただくことが可能です。

また積極的に水分を取っていただくこと、血圧が高いようであれば血圧をコントロールすること、塩分には気をつけることなどはADPKDの治療でも大切です。

ADPKDは2015年に難病に指定されています。ただ、重症度や嚢胞の容積や増大スピードによる基準があります。
当院は難病指定医に登録しておりますので診察し申請させていただくことも可能です。


ご予約はこちらから


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
2024年06月17日 14:17

痛風発作に対する治療方針 腎臓に注意しながら治療します 長久手クリニック

痛風に対する長久手クリニックの治療方針

長久手クリニックの痛風発作についての基本的な治療の方針です。
痛風発作を起こしている患者さんは腎臓が悪い方も多くいらっしゃります。
リウマチ専門医であり、腎臓専門医でもございますので、腎臓に配慮した治療を心がけております。
尿酸値が高い方は当院のブログ記事のこちらもご参照くだされば幸いです。

① 関節エコーにて診断

 検査:採血(尿酸・腎機能・糖尿病・脂質など)

 治療:ナイキサン 100mg 6錠(朝夕) 胃薬併用
 ※採血の結果で腎機能が悪い方はステロイドで治療

② コルヒチン 0.5 mg 併用(半年ほど)
  下痢・血球減少等の副作用あり

③コルヒチンが飲めた頃から尿酸降下薬(フェブキソスタット等)を開始
 尿酸の値は 6.0 未満を目標
※尿酸降下薬を始めるときに再発リスクが高い(再発時は継続していいです)
(機序詳細不明;結晶が剥がれてマクロファージが活性化するから!?)


 

腎機能 eGFR 腎機能が悪い方の投与方法
30~60

初日コルヒチン 0.5 mg内服

プレドニン 30 mg 5日間内服(胃薬併用)

コルヒチンは3日に1回 0.5 mg 内服

30未満

プレドニン 30 mg 5日間内服(胃薬併用)

 

※※※これらは基本方針であり患者さん毎の背景を考えながら、変更していきます。※※※


長久手クリニック
浅井昭雅
リウマチ専門医・指導医

2024年06月13日 00:00

歯の役割 長久手クリニック

tooth-the-oral-cavity (1)
こんにちは。歯科医師の浅井茉美です。
最近は青空がまぶしく、夏の気配を感じられる頃になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて本日は歯の種類と役割についてお話させて頂きます。

永久歯(大人の歯)は親知らずを除いて28本です。(親知らずを加えると32本です。)

は、1本1本大きさや形が異なります。
それはものを噛む時にそれぞれが違う役割を果たすためです。

前歯切歯(中切歯・側切歯)犬歯に分類されます。
奥歯は手前から小臼歯大臼歯に分類されます。

切歯には中切歯側切歯上下それぞれに4本づつあり、見た目に大きく影響する歯であるともに食事の際に食べ物を噛み切る役割を果たします。
犬歯上下それぞれに2本づつあります。先がとがっており顎の動きの基本になる歯です。食事の際に食べ物を切り裂く役割を果たします。

小臼歯は犬歯の後ろ側にある2本の歯です。犬歯側から第一小臼歯第二小臼歯という名前がついています。
大臼歯は一番奥歯のことをいいます。小臼歯側から第一大臼歯第二大臼歯(、親知らずがあれば第3大臼歯です。)という名前がついておりますが、
生える時期より第一大臼歯は「6才臼歯」第二大臼歯は「12才臼歯」と呼ばれることもあります。
食事の際に食べ物をすりつぶす役割を果たす歯のため食事でとても大切な役割を果たします。

また、歯性上顎洞炎の原因歯第一大臼歯が最も多く次に第二大臼歯第二小臼歯と続きます。

「咬む」という動作は歯の役割の1つでもありますがただ咬み砕いて飲み込みやすくなるだけではなく、
唾液の分泌を促進する効果もあり食べ物を消化しやすくするという作用もあります。
よって歯を失うと咀嚼能力が低下ししっかりと物を咬むことができなくなってしまい消化が悪くなり栄養吸収の効率が低くなると言えます。

日々を健康に過ごすためにもお口の健康を保つ必要がありますね。

皆さんの歯は何本ありましたか?

お口やお身体のお悩みがもしございましたらお気軽にご相談ください。

長久手クリニック 歯科医師 浅井茉美


 
2024年06月13日 00:00

医療法人雅会 長久手クリニック

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

内科/TEL:0561-59-1210

歯科/TEL:0561-61-6050

 
9:00〜12:30
14:00〜19:00
  • 土曜日のみ9:00~12:30 14:00~18:00

休診日 木曜、日曜、祝日 (祝日のある週の木曜は診察)

内科予約
歯科予約
求人情報

モバイルサイト

長久手クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら