長久手市 医療法人 雅会 長久手ファミリー歯科

長久手市の歯科医院。「お口もとから健康を」が私たちの願いです。

TOP02

HOME ≫

最新情報

歯科の全てをやります

当院の特徴

歯科医療の全てを提供できるように、と自ら目指してまいりました。
一般歯科から子供さん、ご高齢者、身障者の方まで大勢の方のご利用を賜っております。
皆様方のライフステージに沿ったお口のお悩み事を解消すべく、日々努めております。

虫歯、歯周病、入れ歯、ブリッジ、矯正、ホワイトニング、フッ素、インプラント、顎関節症、口のできもの、口臭、舌苔、唇のひび割れ、親知らず、訪問診療、白い詰め物、自費のいい入れ歯、さし歯、歯性上顎洞炎、あごはずれ、味覚障害、唾液の少ない、口腔乾燥症、睡眠時無呼吸、予防歯科、労災、交通事故、生活保護の方の歯科治療、原爆医療、産業歯科、歯科健診、企業歯科健診、セカンドオピニオン、金属アレルギーの方への金属以外の詰め物、虫歯菌検査、歯周病菌検査、開口検査、口唇圧検査、摂食嚥下観察、その他歯科全般を診させていただきます。
必要時は高次医療機関で加療できるようご紹介いたします。

多職種と連携します

当院の治療方針について

歯周病専門医、歯科保存学専門医、老年歯科医学会専門医指導医、ケアマネージャー、看護師、管理栄養士、栄養士、歯科衛生士、歯科技工士、産業歯科医、卒直後研修歯科医指導医、摂食嚥下リハビリ認定士が在籍しています。
歯科医のみならず多職種連携を心がけ、皆様の健康増進に寄与すべく日々精進を続けております。患者様にとってどんな歯科治療が良いかを常に考え、時に患者様の希望に沿うことが最善でないと判断した場合は、しっかりと理由をお話しし、ご納得いただいて初めて処置に及びます。また、医院内環境、特に空気環境に最大限の配慮をしております。口腔外バキュームはもとより、ダイキン製の最新換気装置ベンティエール®を天井裏に設置し、空気清浄装置ストリーマ®とともにコロナやインフルエンザをはじめとするウィルスや細菌・微生物を徹底的に排除したきれいな空気環境下で治療を受けていただけます。

多くの連携先や訪問先があります

当院のメインサービス

愛知学院大学歯学部附属病院、愛知医科大学病院、八事日赤病院、公立陶生病院、名古屋市立大学病院、名古屋市立大東部医療センター、県立がんセンターとは病診連携を日々取っており、必要な際はこれら高次医療に紹介することが可能です。安心してお任せください。他にも中京病院、名古屋セントラルクリニック、国立長寿医療研究センター、大同病院、碧南市民病院、大名古屋ビルセントラルクリニック、中部ろうさい病院、名古屋セントラル病院とも連携をとることが可能です。以上の病院以外でも必要な際は他の医療機関へ依頼をいたします。
また、訪問診療で伺う施設様は特養や老健といわれる介護老人施設をはじめ介護療養型医療施設、歯科のない病院、入院型の障害者支援施設型や医療系の障害児入所施設、ショートステイ施設と数十箇所を数えます。
他にも養護老人ホーム、小規模多機能型居宅グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅とも多数連携して、訪問歯科診療を行っています。
また、その他にも多くのケアマネージャー様からの依頼を受け、多数の個人宅様へ訪問診療に伺っております。

診療時間

 
9:30~13:00
(受付12:30迄)
14:30~19:30
(受付19:00迄)

△…14:30~18:30(受付18:00迄)
※…完全予約制・初診不可(但し祝日のある週は診療〇)

9:30~13:00(受付12:30迄)、
14:30~19:30(受付19時迄)。
土曜午後は14:30~18:30(受付18時迄)。木曜日は完全予約制、初診不可。但し祝日のある週は診療。日曜祝日休診。
訪問診療は柔軟に対応いたします。

アクセス

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

交通

東名高速名古屋インターより車で5分。
地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、長久手古戦場駅で下車すぐ前。イオン長久手店直近。

長久手古戦場駅前バスターミナルから基幹バス栄行き、日進市くるりんバス、長久手市Nバス、愛知医大病院行き、名鉄バス尾張旭行き、等のバスが多数発着しています。

リニモで八草駅から愛知環状鉄道に乗り継ぐと、JR中央線高蔵寺駅や名鉄瀬戸線へも乗り換えることができます。

〒480-1111
愛知県長久手市
山越115番地

【電話】
0561-61-6050

【診療時間】
-午前-
9:30~13:00
(受付12:30迄)

-午後-
14:30~19:30
(受付19時迄)

土曜・14:30~18:30
(受付18時迄)
木曜・完全予約制

【休診】
日・祝

モバイルサイト

医療法人 雅会 長久手ファミリー歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら