長久手クリニック

内科・リウマチ科・腎臓内科を併設し、2024年春に長久手ファミリー歯科は「長久手クリニック」へ。土曜日夕診あり。CTあり内科・発熱外来 電話・予約無しで直接の来院でもお待ちしています。歯科は引き続き予約をお願いいたします。

ブログページ

関節リウマチ 長久手クリニック リウマチ科

IMG_0724

目次

関節炎とは

皆様、「関節痛」を自覚されることはないでしょうか。関節痛にも痛む場所や痛み方など様々です。例えば、朝起きた時に痛みが強い、最初は1か所だったのがほかの場所も痛くなってきた、天気が悪いと痛む、手が握りにくい感じがする、痛みが続くなどありませんか。

関節リウマチは関節炎をきたす病気です。では関節炎とは何か、というと関節がただ痛いだけではなく腫れたり赤くなったり熱をもった状態です。 関節炎の腫れをみるのに「爪隠しテスト」があります。テストと言っても簡単で両手を握ったときに爪が隠れるかどうかをみます。爪が隠れない場合は関節が腫れている可能性があります。 ただご自身で関節炎かどうか判断するのは難しいかと思います。 痛みや腫れがあればご相談くださいね。

関節リウマチの可能性

関節炎があれば「関節リウマチ」の可能性があります。
とくに両方の手や足に症状が出やすい病気です。
関節リウマチは症状が慢性的で複数部位に関節炎を起こしやすいです。
頻度としては男性より女性(1:4)に多いです。
喫煙や肥満、歯周病は関節リウマチの発症リスクを上げます。

診断方法

私たちは患者様の症状をお伺いし、血液検査(リウマチ因子RF・抗CCP抗体など)やレントゲン、超音波検査を行い診断いたします。 これまでリウマチ因子RFや抗CCP抗体が陰性で診断がつかず困っておられる方もいらっしゃるかと思います。定期的にフォローさせていただくことで診断することもできます。

関節リウマチは血液検査だけでは診断はできません。リウマトイド因子(RF)は関節リウマチの患者さんで80%で陽性(感度80%)、抗CCP抗体は関節リウマチの患者さんで50%(感度50%、特異度90%)との報告もあります。
特に最近は年を重ねられた方の中にリウマトイド因子(RF)陰性、抗CCP抗体陰性の関節リウマチの方もいらっしゃいます。
また、リウマトイド因子(RF)やCCP抗体が陽性でも、関節リウマチとは限りません。

関節リウマチの治療法

関節リウマチは新しい飲み薬や注射薬がたくさん出てきており、患者様に合った治療法、お薬をリウマチ専門医として提案させて頂けます。早期に診断し治療をすることで、関節が変形することを抑え、痛みが改善し、痛みのない日常生活を取り戻すことを目標に治療しております。

以前はリウマチの薬の種類が少なく関節の変形を起こしてしまうことも多かったのですが、最近は飲み薬や注射薬など新しい薬がたくさん出てきており、患者様に合った治療法を提案することが可能です。

メトトレキサート(MTX)

飲み薬の中でもリウマチにおいてアンカードラッグといわれる重要なお薬であるメトトレキサート(リウマトレックス® MTX)についてご説明させていただきます。

葉酸というビタミンの働きを妨げることによって関節内で炎症を起こす細胞の増殖を抑え関節炎を沈静化します。
飲み方が変わっており週に1~2日だけ内服します。
間違って毎日飲むと副作用がでることがあり注意が必要です。
副作用として吐き気や口内炎がでることがあり、内服量の調整などさせていただきますのでおっしゃってください。
また肝機能障害、血球減少なども生じることがあるので開始後2~4週したら血液検査をさせていただきます。
副作用予防の葉酸(フォリアミン®)をMTX内服後24~48時間後に週1回内服します。
その他、発熱時やこれまでになかった息切れ、首やわきのしたにできたしこりなどは注意が必要な場合がありますのでおっしゃってください。
また、1箇所に口内炎のようなものが続くときも、粘膜にできたリンパ腫の可能性がでますのでおっしゃってください。長久手クリニックは歯科もありますので、安心です。
怖い副作用もお伝えしましたが、メトトレキサートはリウマチにおいてアンカードラッグといわれる重要なお薬で、効果が期待できます。
メトトレキサート開始の前に腎臓や肝臓の機能を採血で、肺の状態をレントゲンやCTで確認して、状態を確認してから開始をご提案します。

生物学的製剤(バイオ製剤)

注射のお薬である生物学的製剤(バイオ製剤)についてご説明させていただきます。

メトトレキサートなどの飲み薬では効果が不十分な方や関節炎の程度が強く早期に関節破壊が進行している方などに使用します。
<TNF阻害薬>
・インフリキシマブ(レミケード®):4~8週毎の点滴
・エタネルセプト(エンブレル®、エタネルセプトBS®):1~2週毎の皮下注射
・アダリムマブ(ヒュミラ®、アダリムマブBS®):2週毎の皮下注射
・ゴリムマブ(シンポニー®):4週毎の皮下注射
・セルトリズマブペゴル(シムジア®):2週毎の皮下注射
・オゾラリズマブ(ナノゾラ®):4週毎に皮下注射
<IL-6受容体阻害薬>
・トシリズマブ(アクテムラ®):4週毎の点滴か2週毎の皮下注射
・サリルマブ(ケブザラ®):2週毎の皮下注射
<T細胞共刺激経路阻害薬 CTTLA-4>
・アバタセプト(オレンシア®):4週毎の点滴か1週毎の皮下注射

●長久手クリニックで主に開始している生物学的製剤(バイオ)はエタネルセプトBSとシンポニーとなっています。もちろんその他の生物学的製剤も開始・継続可能です。
エタネルセプトBS:生物学的製剤の中では値段が安いです。エタネルセプトは減量休薬・再投与の試験が行われておりエビデンスが豊富です。
高齢社会になっており、関節リウマチの患者さんも高齢の方が多くなっています。高齢の方にも比較的安心して使用できるエビデンスがあります。
 高齢でも使用しやすいエビデンス① 高齢になってきますとメトトレキサート(MTX)の減量または休薬を考えますが、エタネルセプト+メトトレキサート併用で寛解・低疾患活動性に至れば、メトトレキサートを休薬しエタネルセプト単独で治療しても有効性が維持されます(CAMEO試験)。
 高齢でも使用しやすいエビデンス② 65歳以上と未満で効果と安全性を比較した研究で有意差はなく、高齢の患者さんにも安心に使用できます。
また、イギリスの安全性ガイドラインでも感染リスクが高い患者さん(高齢の方、肺にご病気を抱えている方、ステロイドを使用している方)に対してアバタセプトとならんでエタネルセプトを検討すると記載されています。
1週間に1度投与というのはデメリットに感じるかもしれませんが、1週間で効果が切れてくるので感染症などの合併症が起きたときに、中止しやすいというのがメリットになります。
シンポニー:4週間に1回の皮下注射ですので、長久手クリニックの定期通院の際に注射ができます。メトトレキサートを使用していない患者さんでも注射の中身の有効成分を増量し、効果が増強できます。重症感染症が少ないという報告もあります。

選択肢が多数ありますが、お一人お一人にあわせて治療薬を提案させていただきます。
副作用としては感染症、結核(潜在性結核の再活性化)、帯状疱疹、悪性腫瘍、リンパ腫などが挙げられます。その他にもお薬によって注意すべき副作用があり詳しくは診察時に説明させていただきます。

小分子標的化合物(JAK阻害薬)

生物学的製剤に匹敵するような高い効果をもつ飲み薬としてJAK阻害薬があります。

JAK阻害薬にも複数種類のお薬があり腎機能や肝機能によって使い分けが必要ですのでお一人お一人にあわせて治療薬を提案させていただきます。
また副作用としては生物学的製剤同様に感染症、結核(潜在性結核の再活性化)、帯状疱疹、悪性腫瘍、リンパ腫などがあります。


他の原因と症状

関節の痛みや関節炎をおこす病気としては、変形性関節症や更年期関節症、乾癬(かんせん)、痛風、偽痛風、膠原病など様々な原因があります。
リウマチに似た症状を起こすウイルスもあります。
当院では血液検査やレントゲンの他に、関節エコーを組み合わせて診断しています。

また、健康診断でリウマチ因子(RF)や抗核抗体がひっかかった、家族にリウマチの人がいて心配な方も是非ご相談ください。

他病院・クリニックで治療中の方や転居される方へ

長久手クリニックでは小さなクリニックです。
大きな病院と異なる点は、①平日午後や土曜日午後診療 ②待ち時間が短い ③往診可能 ④診察する医師はリウマチ専門医で、転勤はありません。
緊急時には、CTや当日採血結果の出る機器を準備し、愛知医科大学病院へスムーズにご紹介が可能です。
もし転院がご希望でしたら、紹介状なしで転院可能です、お薬手帳はご持参をいただけると幸いです。
他病院からのご紹介もお気軽にどうぞ。点滴以外の生物学的製剤の対応可能です。

まとめ

関節痛が持続し、関節リウマチが不安の方は当院にご来院ください。
また、血液検査の異常(リウマトイド因子、CCP抗体、抗核抗体)を指摘されたあとに自宅での経過観察を言われた方も当院にご来院ください。
ネット予約や電話連絡なくとも、当日受診も対応しています。

皆様の心配事が減って今日も良い一日になりますように。


長久手クリニック
リウマチ専門医・指導医 浅井奈央 浅井昭雅

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市八草・保見からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や五色園や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:新城名古屋藤が丘線 山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

2024年09月02日 00:00

レイノー現象と抗核抗体と全身性エリテマトーデス(SLE) 長久手クリニック

抗核抗体陽性とは

抗核抗体(ANA: Antinuclear Antibodies)は、体内の核に対して反応する自己抗体の一種です。これらの抗体が陽性であることは、自己免疫疾患の可能性を示唆します。特に、全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群、全身性強皮症、筋炎、混合性結合組織病(MCTD)などの膠原病でよく見られます。

抗核抗体は、免疫系が自分の体の細胞を攻撃する場合に生成されます。このため、抗核抗体陽性は、自己免疫疾患の診断や病状の評価において重要な指標となります。

レイノー現象とは

レイノー現象は、寒さストレスにより手足の血管が収縮し、血流が一時的に低下する現象です。これにより、指先が白くなり、その後紫や赤に変化します。一般的に人差し指や中指などの長い指で出やすい(血流が一時的に低下した際の影響が出やすい)ですが、舌に出た症例も報告されております。夏場でしたらエアコンの効いた部屋に入ったり、洗い物によって引き起こされます。つらい冷え性の方の中にもいらっしゃるかもしれません。

レイノー現象は、原発性(単独で発生するもの)と続発性(他の疾患に伴って発生するもの)の2種類に分類されます。続発性の場合、抗核抗体陽性である患者に多く見られます。

全身性エリテマトーデス(SLE)とは

全身性エリテマトーデス(SLE)は、全身に広がる自己免疫疾患の一つであり、多くの臓器や組織に影響を与えます。SLEの症状は多岐にわたり、典型的なものには関節痛、皮疹、発熱、疲労感などがあります。

SLEは、免疫系が正常な組織を攻撃することにより発生します。原因は完全には解明されていませんが、遺伝的要因や環境要因が関与していると考えられています。

抗核抗体陽性とレイノー現象、SLEの関係

抗核抗体陽性は、多くの膠原病に関連しており、レイノー現象やSLEの診断において重要な手がかりとなります。SLE患者の多くは抗核抗体陽性であり、レイノー現象も頻繁に見られます。

抗核抗体陽性であることは、必ずしもSLEや他の自己免疫疾患を発症していることを意味するわけではありませんが、これらの疾患の可能性が高まります。したがって、抗核抗体陽性が確認された場合には、専門医による詳しい評価が必要です。

診断と検査方法

抗核抗体の検査は血液検査で行われ、陽性であればさらに詳細な抗体検査が行われます。具体的には、抗二本鎖DNA抗体(抗dsDNA抗体)や抗Sm抗体など、特定の自己抗体の検査が含まれます。

レイノー現象の診断は、出た際にスマホの写真を持っていただければ可能です。
SLEの診断には、臨床症状、血液検査、尿検査、画像検査などを行っていきます。

治療法

抗核抗体陽性でレイノー現象やSLEを伴う患者の治療は、基礎疾患の治療と症状の管理が中心となります。以下に主な治療法を示します:

  • 薬物療法:血管拡張薬、免疫抑制薬、抗炎症薬などが使用されます。
  • 生活習慣の改善:寒冷からの保護、ストレス管理、禁煙などが推奨されます。

日常生活での対処法

抗核抗体陽性でレイノー現象やSLEと共に生活するためには、以下のポイントが重要です:

  • 寒冷からの保護:手袋や温かい衣類を着用し、寒冷刺激を避ける。温かい飲み物を飲んで体内から四肢を温める。レイノー現象やつらい冷えなどの血行不良に対し、肘に巻く「桐灰 ヒエナース 手の温熱ホルダー」が有効だという論文も出ております。
  • ストレス管理:リラクゼーション法や適度な運動を取り入れる。

まとめ

抗核抗体陽性とレイノー現象、全身性エリテマトーデス(SLE)は、自己免疫疾患において重要な指標と症状です。早期の診断と適切な治療により、生活の質を向上させることが可能です。
長久手クリニックは日本リウマチ学会認定リウマチ専門医・指導医による膠原病の診断を行います。
診断後は必要があれば愛知医科大学病院などの高次医療機関へご紹介します。
また、高次医療機関で病状が落ち着いた患者さんに関して、夜や土曜日の診察できますので、お気軽にご相談をいただけますと幸いです。難病の更新可能です。

日本リウマチ学会認定リウマチ専門医・指導医
浅井 昭雅 奈央

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市八草・保見からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:新城名古屋藤が丘線 山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

2024年06月19日 14:45

痛風発作に対する治療方針 腎臓に注意しながら治療します 長久手クリニック

痛風に対する長久手クリニックの治療方針

長久手クリニックの痛風発作についての基本的な治療の方針です。
痛風発作を起こしている患者さんは腎臓が悪い方も多くいらっしゃります。
リウマチ専門医であり、腎臓専門医でもございますので、腎臓に配慮した治療を心がけております。
尿酸値が高い方は当院のブログ記事のこちらもご参照くだされば幸いです。

① 関節エコーにて診断

 検査:採血(尿酸・腎機能・糖尿病・脂質など)

 治療:ナイキサン 100mg 6錠(朝夕) 胃薬併用
 ※採血の結果で腎機能が悪い方はステロイドで治療

② コルヒチン 0.5 mg 併用開始(6~9ヶ月ほど)
  下痢・血球減少等の副作用があり

③コルヒチンが飲めた頃から尿酸降下薬(フェブキソスタット)を開始
 尿酸の値は 6.0 未満を目標
※尿酸降下薬を始めるときに再発リスクが高い(再発時は継続していいです)
(機序詳細不明;結晶が剥がれてマクロファージが活性化するから!?)


 

腎機能 eGFR 腎機能が悪い方の投与方法
30~60

初日コルヒチン 0.5 mg内服

プレドニン 30 mg 5日間内服(胃薬併用)

コルヒチンは3日に1回 0.5 mg 内服

30未満

プレドニン 30 mg 5日間内服(胃薬併用)

 

※※※これらは基本方針であり患者さん毎の背景を考えながら、変更していきます。※※※


長久手クリニック
浅井昭雅
リウマチ専門医・指導医

2024年06月13日 00:00

リウマチ性多発筋痛症(PMR) 長久手クリニック

IMG_0724

長久手クリニック
リウマチ専門医・指導医
浅井 昭雅
浅井 奈央

リウマチ性多発性筋痛症(PMR)

リウマチ性多発性筋痛症(PMR)は、50歳以上の高齢者に多く見られる炎症性疾患で、主に肩や腰の筋肉に強い痛みとこわばりを引き起こします。
急に発症し、日常生活に支障をきたすことが多いです。

主な症状

  • 肩や腰の筋肉の痛み
  • 朝のこわばり
  • 発熱
  • 倦怠感
  • 体重減少

原因と関連疾患

リウマチ性多発性筋痛症(PMR)の正確な原因は不明ですが、自己免疫反応が関与していると考えられています。
またリウマチ性多発性筋痛症(PMR)患者さんの約10-20%は側頭動脈炎(巨細胞性動脈炎)を合併することがあります。

診断基準

長久手クリニックでのリウマチ性多発性筋痛症(PMR)の診断は、主に以下の症状と検査で行っております:

  • 50歳以上の発症
  • 特徴的な両側の肩および腰の筋肉の痛みの症状
  • CRP(C反応性蛋白)の上昇
  • 関節エコーの特徴的な所見
  • CTで悪性腫瘍や肺炎などを認めない
  • 迅速なステロイド反応

治療法

リウマチ性多発性筋痛症(PMR)の治療には、主にステロイド薬が使用されます。低用量のステロイドを開始し、ゆっくりと減量していきます。急に中止するとリウマチ性多発性筋痛症(PMR)の再発が起きるので、1年半から2年程度かけて減量・中止を目指します。しかし残念ながら、再発率が高いことが特徴です。ステロイドの副作用を最小限に抑えるため、定期的な外来受診が必要です。

生活上の注意点

PMRは慢性的な病気であり、長期的な管理が必要です。適切な治療で症状のコントロールが可能です。以下の点に注意しましょう:

  • 定期的な診察と検査を受ける
  • 適度な運動を続ける
  • バランスの取れた食事を心がける
  • ストレスを避け、十分な休息を取る

多発性筋痛症(PMR)についてさらに詳しい情報が必要でしたらお気軽にご受診ください。
ご予約はこちらからどうぞ。→ご予約

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:新城名古屋藤が丘線 山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

2024年05月30日 10:31

ベーチェット病 長久手クリニック 膠原病

ベーチェット病

長久手クリニック
リウマチ専門医・指導医
浅井 昭雅

ベーチェット病の概要

ベーチェット病は、1937年にトルコのイスタンブール大学の皮膚科教授Hulusi Behçet先生により初めて報告された全身の炎症性疾患です。この病気は急性の炎症が反復し、増悪と寛解を繰り返しながら進行します。

主な症状

  • 再発性口腔アフタ潰瘍、口内炎
  • 皮膚症状
  • 眼症状
  • 外陰部潰瘍

HLAとベーチェット病

ベーチェット病は特定のHLA(ヒト白血球抗原)と関連しています。特にHLA-B51は、ベーチェット病患者の約50-60%に陽性として検出され、健常人に比べて有意に高い割合で見られます。

診断基準

ベーチェット病の診断は、主に以下の症状に基づいて行われます:

  • 口腔内潰瘍(100%)
  • 皮膚症状(80%)
  • 眼症状(50%)
  • 外陰部潰瘍(80%)
  • 針反応(50%)

これらの症状は同時に現れることは少なく、数年の経過を経て全ての症状が揃った時にベーチェット病と診断されることが多いです。

治療法

ベーチェット病の治療には、以下の薬剤が使用されます:

  • コルヒチン:好中球の浸潤を抑える
  • 副腎皮質ステロイド薬:継続投与は推奨されない
  • シクロスポリン:神経ベーチェット病を誘発する可能性あり
  • TNF阻害薬:視力予後に関わる

注意点

ベーチェット病は慢性的な病気であり、長期的な管理が必要です。適切な治療と生活習慣の改善により、症状のコントロールが可能です。定期的な診察と検査を受けることで、病気の進行を抑えることができます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
特徴
地域でも少ない、女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

2024年05月30日 08:00

シェーグレン症候群 長久手クリニック

シェーグレン症候群 2024-05-27 161931

長久手クリニック
日本リウマチ学会認定リウマチ専門医・指導医
浅井昭雅

シェーグレン症候群は自己免疫疾患の一つで、さまざまな症状を引き起こします。
以下では、シェーグレン症候群を疑うきっかけや、診断に重要なポイントを書かせて頂きます。

シェーグレン症候群を疑う症状

シェーグレン症候群は、以下のような症状、検査異常が見られる場合に疑います。

 
  • 目や口の乾燥
  • 強い倦怠感
  • 慢性的な関節痛
  • レイノー現象(冬や冷たいものを触ると指先が白、紫色になる)
  • 抗核抗体陽性
  • 赤沈(赤血球沈降速度)の亢進
  • 間質性肺炎(症状など)


 

シェーグレン症候群の特徴

シェーグレン症候群は、主に唾液腺や涙腺の慢性炎症によって引き起こされます。この疾患の診断には、以下の抗体の検出が重要です:

  • 抗Ro/SS-A抗体(約70%の患者に陽性)
  • 抗La/SS-B抗体(10〜30%の患者に陽性)
  • 抗セントロメア抗体(約10%の患者に陽性)
     

主な症状

腺症状(唾液、涙

  • ドライアイ:目の乾燥、かゆみ、視力低下
  • ドライマウス:口腔内の乾燥、飲み込みの困難感
     

腺外症状(唾液、涙 以外の症状

  • 関節痛・関節炎(約50%の患者に見られる)
  • 間質性肺炎(10〜20%)
  • 筋炎(10%程度)
  • 末梢神経障害(10%程度)
     

シェーグレン症候群の合併症

シェーグレン症候群は、関節リウマチや全身性エリテマトーデスと合併することが多く、以下のような重篤な合併症のリスクもあります:

  • リンパ腫(MALTリンパ腫、B細胞リンパ腫)
     

全身に及ぶ腺外病変

シェーグレン症候群は全身の諸臓器に影響を及ぼす可能性があります。腺外病変の有無は、治療方針の決定において非常に重要です。以下は、よく見られる腺外病変です:

  • 発熱(微熱が多い)
  • 全身リンパ節腫脹
  • 関節炎
  • 悪性リンパ腫
  • レイノー現象
  • 高粘度症候群
  • 皮膚血管炎
  • 末梢神経炎
  • 慢性甲状腺炎
  • 中枢神経障害
  • 間質性肺炎
  • 自己免疫性肝炎
  • 間質性腎炎
  • 原発性胆汁性胆管炎
  • 糸球体腎炎


関節病変と皮膚病変

関節病変

  • 対称性関節炎(71%)
  • X線での骨びらん(5%)

皮膚病変

シェーグレン症候群特有の皮疹と、他の膠原病に見られる非特異的な皮疹
 

呼吸器・腎・神経系・消化器の病変

呼吸器病変

気道病変、間質性肺疾患はしばしば併存

  • 呼吸困難(62%)、咳(54%)

腎病変

  • 尿細管間質性腎炎が主
  • 尿細管性アシドーシス(RTA)

神経症状

  • 末梢神経障害が主で、中枢神経障害の頻度は少ない

消化器病変

  • 萎縮性胃炎が最も高頻度に見られます
     

予後とリスク管理

シェーグレン症候群の予後は一般的に良好ですが、悪性リンパ腫のリスクが高いため、定期的な評価が必要です。
特に以下のリスク因子に注意することが重要です:

  • 唾液腺腫脹
  • 紫斑
  • 血清C3、C4の低下
  • クリオグロブリン血症
  • 高ガンマグロブリン血症
     

シェーグレン症候群に関するご質問やご不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。
早期診断と適切な治療が、生活の質を向上させる鍵です。

ご予約はこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
新城市からお越しの方:新城名古屋藤が丘線 山の湊号 長久手古戦場駅で下車し2分。
特徴
女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

2024年05月27日 00:00

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の医科歯科連携

1
歯科医師の浅井美香です。
今回は骨粗鬆症(こつそしょうしょう)をテーマにお話させていただきます。
骨粗鬆症とは骨の量が少なくなり骨折しやすい状態を指します。加齢に伴って誰にでも起こり得る病気ですが、特に閉経後の女性に多いです。
治療法としては、栄養療法・運動療法・薬物療法があり、特に薬物療法は骨粗鬆症治療の中心となります。

実は骨粗鬆症と歯科治療には深い関わりがあるのをみなさまはご存知でしょうか?
骨粗鬆症のお薬の中には、副作用として顎の骨に壊れていく顎骨壊死を引き起こす可能性があるものもあります。顎骨壊死は細菌感染によって生じます。
口の中にはたくさんの常在菌がおり、さらに虫歯や歯の根っこの先の病気、歯周病の菌、不適合な入れ歯の使用による粘膜の傷からの感染や抜歯などの外科的治療によっても感染のリスクが上がります。
副作用で困らないためにも、骨粗鬆症のお薬を飲み始める前には歯科医院を受診し必要があればあらかじめ歯科治療を受けることが大切です。
また骨粗鬆症治療が始まってからも毎日の口腔ケア・定期的な歯科医院でのメインテナンスを受けることが副作用の予防のために重要となります。
みなさまが健康に生活していただくためにも適切な骨粗鬆症薬で治療していただくのが大切なことだと思っています。そのうえで歯科医師としてお口元から健康をサポートさせていただけたら幸いです。

当院では骨密度の検査を内科で受けることが可能です。さらに治療が必要になった患者様には医科と歯科が連携してスムーズに治療を行うことができます。
何事も早期発見が大切ですので、ぜひ一度骨粗鬆症の検査を受けてみてはいかがでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
特徴
地域でも少ない、女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。

 
2024年05月21日 10:52

関節が痛い?! 長久手クリニック リウマチ科

IMG_0724
こんにちは。
医師の浅井奈央です。

皆様「関節痛」を自覚されることはないでしょうか。関節痛にも痛む場所や痛み方など様々と思います。
例えば、朝起きた時に痛みが強い、最初は1か所だったのがほかの場所も痛くなってきた、天気が悪いと痛む、手が握りにくい感じがするなどありませんか。

これらは「関節リウマチ」の可能性があります。
また「更年期障害」でも関節が痛くなることがあります。
このように思ってもいなかった病気と関節痛が関係していることもあります。

私たちは患者様の症状をよくお伺いして血液検査(リウマチ因子RF・抗CCP抗体など)やレントゲン、超音波検査を行い診断いたします。
またこれまでリウマチ因子RFや抗CCP抗体が陰性で診断がつかず困っておられる方もいらっしゃるかと思います。
しかし定期的にフォローさせていただくことで診断することもできます。

関節リウマチは新しい飲み薬や注射薬がたくさん出てきており患者様に合った治療法、お薬をリウマチ専門医として提案させて頂けると思います。

リニモ長久手古戦場駅から徒歩2分程度で、駐車場もございます。名古屋 豊田 日進 瀬戸 尾張旭からもご来院を頂いております。

気になる方は是非一度ご相談くださいね。
ご予約はこちらから

長久手クリニック 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
特徴
地域でも少ない、女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
2024年05月14日 00:00

天気が悪いと関節が痛いことはありませんか?

22164693
こんにちは。
長久手クリニック 医師の浅井奈央です。

GWがはじまりましたね。
皆様どこかお出かけされますでしょうか。
昨夜は雨が降って今日のお天気も少し心配でしたが長久手は雨も止みよかったですね☔️

さて雨の日になると体調が悪くなることはありませんか。
関節リウマチも雨の日になると関節が痛む方がいらっしゃいます。
朝になると手がこわばる、手、肘、肩、膝、足などの関節が痛むといった方は一度ご相談いただけると良いかと思います。

他にも健康診断でリウマチ因子(RF)や抗核抗体がひっかかった、家族でリウマチの人がいて心配な方も是非ご相談ください。

皆様の心配事が減って今日も良い一日になりますように。

ご予約はこちらから

長久手クリニック
浅井奈央
2024年04月30日 05:59

医療法人雅会 長久手クリニック

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

内科/TEL:0561-59-1210

歯科/TEL:0561-61-6050

 
9:00〜12:30
14:00〜19:00
  • 土曜日のみ9:00~12:30 14:00~18:00

休診日 木曜、日曜、祝日 (祝日のある週の木曜は診察)

内科予約
歯科予約
求人情報

モバイルサイト

長久手クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら