長久手クリニック

内科・リウマチ科・腎臓内科を併設し、2024年春に長久手ファミリー歯科は「長久手クリニック」へ。土曜日夕診あり。CTあり内科・発熱外来 電話・予約無しで直接の来院でもお待ちしています。歯科は引き続き予約をお願いいたします。

2024年の記事:ブログページ

動脈硬化があるか調べてみませんか。 長久手クリニック 内科

IMG_0303
こんにちは。
長久手クリニック 医師の浅井奈央です。

当院では超音波検査を使って動脈硬化を調べることができます。
健康診断などで高コレステロール血症、高脂血症があった方はもちろん、気になる方は一度検査してみると良いと思います。
頸の動脈に超音波をあてて血管の太さ、プラークの有無、内中膜複合体の厚さ(IMT:intima-media thickness)を調べます。
現在の血管の状態から脳梗塞や心筋梗塞などのリスクを知ることができます。

超音波検査は痛い検査ではありませんし気軽に受けてみてはいかがでしょうか。
ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね。

内科予約はこちら
 
2024年04月23日 00:01

栄養指導受けてみませんか? 長久手クリニック 内科

スクリーンショット 2024-04-23 123542
こんにちは。
長久手クリニックでは管理栄養士による栄養指導を行っています。
健康について心配がある方、もっと健康なからだを目指したい方におすすめしています。

血糖値が高い、血圧が高い、中性脂肪が高い、、、など
患者さんの状態に合わせた食事内容、食事形態に合わせた調理方法などをお伝えします。

小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

栄養指導は、こちら
2024年04月23日 00:00

エレベーターあります 長久手クリニック 内科

S__39821328
内科は2階にございますが、エレベーターあります。
ベビーカーや車椅子の方も安心してご来院ください。

...ちなみに私は人見知りで階段が好きです、階段もございます。

長久手クリニック 内科 浅井昭雅
2024年04月22日 00:00

減塩道場始めました! 長久手クリニック 内科

減塩道場スクリーンショット 2024-04-20 152354
こんにちは。
突然ですがみなさんは普段どのくらいの食塩を取っていますか?
20歳以上の日本人の食塩摂取量の平均(令和元年)は、男性:10.9g、女性:9.3gです。

しかし、高血圧学会が推奨している食塩摂取量は1日あたり6g未満です。
多くの方は日頃から食塩を取りすぎているのではないでしょうか。
そこで、当クリニックでは【 減塩道場 】を始めました。

減塩道場では、食塩摂取量の目標を1日あたり6gを目標にして患者さんに栄養指導を行います。
高血圧や慢性腎臓病や糖尿病や高脂血症の患者さんは保険診療で行いますが、まずは当院医師の診察をうけてください。
ぜひみなさんも健康のために【 減塩道場 】に入道しませんか?

みなさんの参加をお待ちしています。
栄養士 加藤

・保険診療の方はまずこちらから
https://qr.digikar-smart.jp/0c889b00-bf97-43e5-80c1-6084f8088168/reserve?mid=9b6080cf-892d-443c-b71d-5b84685366da
・自費での血液検査+栄養指導をご希望の方はこちらから
https://qr.digikar-smart.jp/0c889b00-bf97-43e5-80c1-6084f8088168/reserve?mid=d2e2c025-610c-4939-a698-ff2a7e1bb21a
2024年04月20日 00:02

企業健診へ抗体検査追加のご案内 長久手クリニック 内科

オプション検査 2024-04-20 173817
企業健診の採血の際のオプション検査のご案内です。
当院では、
・B型肝炎(HBs抗原定性)

・C型肝炎(HCV抗体定性)

・HIV抗原・抗体

・梅毒

・麻疹抗体

・風疹抗体

・ムンプス抗体

・水痘抗体
上記抗体検査が各2750円(税込み)が受けられます。
ご検討をください。

企業健診の予約はこちら
https://qr.digikar-smart.jp/0c889b00-bf97-43e5-80c1-6084f8088168/reserve?mid=30adb8f2-1fdf-4eb1-95c2-92f8668d09c0

看護師 武田

2024年04月20日 00:00

企業健診実施のお知らせ 長久手クリニック 内科

企業健診スクリーンショット 2024-04-20 172058
当院では就職時などに用いる企業健診実施しております。

血液検査と心電図がない健診Aコースは5500円(税込み)です。
血液検査と心電図がある健診Bコースは8800円(税込み)です。
いずれも診断書こみのお値段です。

◯診断書の即日発行は追加料金2200円で承ります。

生活習慣病など「健診がきっかけでわかった」という声をよく耳にします。
みなさま、当院で企業健診を受けられてみてはどうですか?

企業健診の予約はこちら


ご不明な点などあればお気軽にご相談くださいませ。看護師 武田
2024年04月20日 00:00

当院採血機器のご案内 長久手クリニック 内科

採血機器IMG_0179 (1)
当院には採血機器を設置しております。
採血にて炎症反応(CRP)や糖尿病の基準となる値(HbA1c)、腎機能(クレアチニン)等。
基本的には後日結果を聞きにくるという形にはなります。
しかし、緊急度が高い、CRPやクレアチニンの値をすぐに治療に反映したい患者さんには、その場で当日医師からの結果の説明を行うことができます。

内科予約はこちら
https://qr.digikar-smart.jp/0c889b00-bf97-43e5-80c1-6084f8088168/reserve?mid=dc6287d0-ac9c-4c38-9e8b-0385c793b5b0

ご希望の方はお気軽にご相談くださいませ。 看護師 武田
2024年04月20日 00:00

患者様へのご案内

●明細書の発行について

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、

領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。

明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨をお申し出ください。
 

●当院では最先端のクラウド型電子カルテを採用しております。
クラウド型システムは銀行や国家のシステムでも採用されている非常に堅牢なシステムです。
【当院における個人情報の利用目的】 下記のうち、同意しがたい事項がある場合は、その旨をお申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせて頂きます。お申し出は後からいつでも確認、変更が可能です。
・当院での医療提供のため -他の病院、診療所、薬局等との連携 -他の医療機関等からの照会への回答 -その他、患者様への医療提供に関する利用
・診療費請求・事務のため -当院での医療・介護・労災保険、公費負担医療に医療機関データを含む関する事務およびその委託 - 審査支払機関へのレセプトの提出 -その他、医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する診療費請求のための利用
その他 -外部監査機関への情報提供 -診療実態調査や疫学調査のため、匿名加工された 医療情報の第三者提供項目としては患者情報、診療データ、検査測定結果データ、自費診療データ、医療機関データを含む
【匿名加工情報の作成・提供】 当院では、患者様の個人情報を匿名加工した上で、第三者に提供し、医療の質及び公衆衛生の向上等に役立てる取り組みを行っています
作成・提供する情報の項目 -患者情報 -診療データ 性別/生年月日(100歳以上は削除)/既往歴/アレルギー/生活習慣/ 保険種別(国保・社保・公費) 薬剤・投薬(院外処方分含む)/病歴、既往歴、診療・治療行為/診断情報/検査データ/処方年月日 審査支払機関へ提出する診療報酬明細書(医科外来、歯科、訪問看護、介護) 健康診断/人間ドック/院内検査/外注血液検査/眼科検査/検査年月日 自費診療項目名/治療年月日 都道府県(なお市区町村以下の情報は削除)/診療科 -検査測定結果データ -自費診療データ -医療機関データ 提供方法 -データファイルへのパスワード設定の上、暗号化通、外部記憶媒体、サーバへのアップロードのいずれかの方法にて提供

●医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
〇オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。

●長期処方・リフィル処方せんについて 
当院では患者さんの状態に応じ、 ・ 28日以上の長期の処方を行うこと ・ リフィル処方せんを発行すること のいずれの対応も可能です。
※ なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が 対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。
リフィル処方せんとは?
症状が安定している患者に対して、医師の処方により医師及び薬剤師の適切な連携の下で、 一定期間内に、最大3回まで反復利用できる処方せんです。
同一保険薬局で継続して調剤を受けることが出来ない場合は、前回調剤された薬局にもご相談ください
リフィル処方せんの留意点
i. 医師が患者の病状等を踏まえ、個別に投与期間を判断します。(最大3回まで) ii. 投薬量に限度が定められている医薬品及び貼付剤(一部を除く)は、リフィル処方ができません。 iii. 薬剤師から、体調や服薬状況の確認のため、同一の保険薬局で調剤を受けることを勧める説明をするこ とがあります。 iv. 薬剤師から、次回の調剤予定の確認、予定される時期に患者が来局しない場合は、電話等により状況を 確認することがあります。また、患者が他の薬局において調剤を受ける場合は、当該薬局に調剤の状況 とともに必要な情報をあらかじめ提供することがあります。 v. 患者の体調変化を考慮し、リフィル処方せんの有効期間内であっても、薬剤師は、調剤を行わず患者に 受診を勧め、処方医へ情報提供する場合があります。

●医療DX推進について

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組みます。
オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施します。
②マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組みます。
③電子カルテ情報共有サービス・電子処方箋については今後導入を検討します。

2024年04月17日 00:00

内科・腎臓内科・リウマチ科 を併設し 長久手クリニック へ (前 長久手ファミリー歯科)

image_50397441
2024年4月17日に 内科・腎臓内科・リウマチ科 が 長久手ファミリー歯科 2 階に開院します。
長久手ファミリー歯科は「長久手クリニック」へ生まれ変わります

発熱・風邪外来を積極的に行い、皆様にとって身近なクリニックを目指します。
高血圧・糖尿病・脂質異常症・痛風に対する治療を通して、腎臓専門医として慢性腎臓病の予防に力をいれます。
関節リウマチ・更年期関節症・変形性関節症・痛風発作・膠原病の疑い・骨粗鬆症に対して、関節エコーなどを行いながらリウマチ専門医として検査と治療を行っていきます。
甲状腺機能低下症(橋本病)。
鼻炎や花粉症などアレルギー。
CTAIを用いた胸部X線診断支援ソフト、エコー等の設備で患者さん一人ひとりにあわせた個別化医療を行っていきます。
エレベーターもございます。
副鼻腔炎や糖尿病や骨粗鬆症など医科歯科連携で、地域の皆様の健康をサポートできるよう、安心して受診できるクリニックを目指します。
どうぞ今後とも長久手クリニックをよろしくお願いします。


内科予約:内科予約
発熱外来予約:発熱外来
CTドック:CTドック
電話:0561-59-1210



長久手クリニック 内科 腎臓内科 リウマチ科 浅井 昭雅 浅井 奈央
腎臓専門医 リウマチ専門医・指導医 透析専門医 内科認定医


 胸部AI診断ソフト連携レントゲン装置、CT 16列マルチスライス AIのDeep Learningによる精細な画像、当日結果が出せる血液検査機器
 女性医師、男性医師 在籍
 栄養相談
 発熱に対し発熱外来で対応。コロナ・インフルエンザ・膀胱炎・腎う腎炎。
 高血圧 糖尿病 脂質異常症 痛風
 尿の泡立ち・尿たんぱく・尿せん血・慢性腎臓病(CKD)・クレアチニンが悪い・eGFRが悪い
 関節の痛みに対し関節エコーでの関節の炎症の評価。更年期の関節痛や変形性関節症
 関節リウマチ
 抗核抗体やリウマトイド因子(RF)の異常、膠原病の診断
 管理栄養士による栄養相談
 健診での胸部レントゲン異常に対して、胸部CTでの評価や定期的な経過観察

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車をご利用の皆様
駐車場あり。名古屋・日進・尾張旭・瀬戸・豊田・東郷からもアクセス良好です。
公共交通機関をご利用の皆様
藤が丘からお越しの方:地下鉄東山線藤が丘駅でリニモに乗り換え、リニモの長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
豊田市からお越しの方:リニモ八草駅から長久手古戦場駅2番出口で下車すぐ前。
日進竹の山や日進市役所など日進市エリアからお越しの方:名鉄バス85番線を使って古戦場駅で下車し2分。
尾張旭市エリアからお越しの方:名鉄バス80番線を使って古戦場駅で下車し2分。
特徴
地域でも少ない、女性医師・リウマチ専門医・腎臓専門医が在籍しております。
イオン長久手店直近。
2024年02月06日 14:33

医療法人雅会 長久手クリニック

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

内科/TEL:0561-59-1210

歯科/TEL:0561-61-6050

 
9:00〜12:30
14:00〜19:00
  • 土曜日のみ9:00~12:30 14:00~18:00

休診日 木曜、日曜、祝日 (祝日のある週の木曜は診察)

内科予約
歯科予約
求人情報

モバイルサイト

長久手クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら