長久手クリニック|内科・腎臓内科・リウマチ科・歯科|愛知県長久手市

愛知県長久手市イオンそばの内科・腎臓内科・リウマチ科・歯科。痛風・膠原病の専門診療、CT精密検査(呼吸器内科領域)。内科は予約優先制、歯科は完全予約制。旧:長久手ファミリー歯科。

インフルエンザワクチンのご案内(2025年)|長久手クリニック 内科・腎臓内科・リウマチ科

2025インフルワクチン (2)

長久手クリニックでは、小学生以上を対象に、年齢に合わせたワクチンをご提供します。
※ フルミスト以外のワクチンにつきましては、お電話でのご予約は受け付けておりません。WEB予約システムよりご予約をお願いいたします。
※「フルミスト(生ワクチン)」のみ、お電話でのご予約を承っております。
※ 予約枠が空いていない場合は、土曜日以外であればご予約の方が優先となりますが、当日接種を行います。直接ご来院ください。
※ ワクチン専用の優先時間は設けておりませんので、当日の混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。申し訳ございません。
※ 定期通院中の方は、当日お申し出いただければ接種いたしますのでご安心ください。

 

接種対象とワクチンの種類

大人(中学生以上)

👉チメロサール(防腐剤の一種)が入っていない「プレフィルドシリンジ」タイプのインフルエンザワクチンです。
👉 税込み 4000円 です。
🐰 お値段が高めの理由をご説明いたします。

当院で今季ご用意しているのは、通常よりコストのかかる「プレフィルドシリンジ」というタイプのインフルエンザワクチンです。

多くの医療機関では、ひとつの瓶(バイアル)から複数人分を分けて接種しています。この場合、防腐剤の一種であるチメロサールが含まれることがあります。

チメロサールは長年使われてきた防腐剤で、重い健康被害は報告されていません。接種部位の痛みや腫れはワクチンの性質や体質によるもので、防腐剤の有無で差が出るとは考えられていません。
ただし、防腐剤を避けたいと考える方にとって、チメロサールを含まないプレフィルドシリンジは一つの安心材料となると考えられます。

プレフィルドシリンジは製造や流通にコストがかかるため、接種費用が高めになってしまいます。どうぞご理解いただければ幸いです。

 

>>>ご予約はこちらから<<<
当院に定期的に通院されている方は、診察の際にお申し出いただければ、その場で接種を行います。事前のご予約は不要です。

*65歳以上の定期接種の方は10月1日以降にご予約ください。
*長久手市の方はもちろん、日進市の方も対応しております。
*プレフィルドシリンジの在庫がなくなり次第、終了もしくはバイアル製剤へ変更し、費用を下げる場合があります。



🐰関節リウマチ・膠原病の治療を受けている方へ
リウマチや膠原病の治療を受けている方の中には、お薬で副作用を経験し、「ワクチンも大丈夫かな」と心配される方もいらっしゃいます。
国際的な専門家のガイドライン(EULAR:European Alliance of Associations for Rheumatology(欧州リウマチ学会連盟)2019/2023、ACR:American College of Rheumatology(米国リウマチ学会)2022)でも、自己免疫疾患のある方に不活化インフルエンザワクチンを接種することが強く勧められています。私も専門医として、安心して受けていただきたいと考えています。

プレフィルド(チメロサール無添加)だからといって副反応が必ず少ないわけではありません。ただし、防腐剤を避けたい方にとっては一つの安心材料になり、不安を和らげる助けになればと思い採用させていただきました。
*他院で関節リウマチ・膠原病の治療を受けている方も安心してご予約ください。

>>>ご予約はこちらから<<<
当院に定期的に通院されている方は、診察の際にお申し出いただければ、その場で接種を行います。事前のご予約は不要です。

 

小学生(1回接種で終了する生ワクチン)

👉 鼻から投与する「フルミスト(生ワクチン)」
⚠️ 喘息・けいれん・重症なアレルギーなどの持病がある場合、免疫を抑えるおくすりを飲んでいる方は万が一を考えての安全性から当院では接種できません。小児科での接種をお願いいたします。
*「フルミスト」(点鼻タイプ)のご予約は10月1日から可能です。
※「フルミスト(生ワクチン)」のみお電話でお願いいたします。
※在庫がなくなり次第、終了します。

小学生未満/幼児

👉 当院では安全性を第一に考え、接種を行っておりません。

接種料金(税込)

・大人(中学生以上):4,000円 任意接種

・小学生:フルミスト(鼻から、1回接種で終了):8,800円

予約方法(Web予約がおすすめ)

Web予約 が可能です。(電話は大変繋がりにくいため、Web予約にご協力をお願いします)
・当院かかりつけの患者さんは、診察時にお申し出いただければ当日接種します。
※在庫がなくなり次第、終了します。

持ち物

※予診票は当日お渡しします
・保険証(本人確認のため)

・各助成券や接種券(忘れた場合は再予約または自費での接種となり、後日の返金はできません)
 

ご注意とお願い

・ご予約の10分前を目安にご来院ください。

・接種には予診票の記入が必要です。予診票の事前記入にご協力ください。予診票は受付にてお渡しさせていただきます。
・発熱や咳など体調不良がある場合は接種できません。

・接種しやすい服装でお越しください。

2025年09月17日 00:00

医療法人雅会 長久手クリニック

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

内科/TEL:0561-59-1210

歯科/TEL:0561-61-6050

 
9:00〜12:30
14:00〜19:00
  • 土曜日のみ9:00~12:30 14:00~18:00

休診日 木曜、日曜、祝日 (祝日のある週の木曜は診察)

内科予約
歯科予約
求人情報

モバイルサイト

長久手市・日進市・名東区の内科・腎臓内科・リウマチ科・膠原病・痛風・歯科|長久手クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら