インフルエンザワクチンのご案内(2025年)|長久手クリニック

すでにインフルエンザ流行の兆しがみられますが、冬の大流行に備えてインフルエンザワクチンの接種を検討される方が増えてきました。
長久手クリニックでは、小学生以上を対象に、年齢に合わせたワクチンをご提供します。
接種対象とワクチンの種類
大人(中学生以上)
👉 注射タイプの「プレフィルドシリンジ」を用いたインフルエンザワクチンのみを使用します。
通常用いられるバイアル製剤(1バイアル(瓶)からクリニックで2人分の注射器にわける作業が発生する)とは異なり、薬液がお一人分ずつにあらかじめ充填されており、安全性・正確性が高い製剤を利用します。
その分、納入価格が高いために価格が少々高めの設定となっております。価値を感じられる方にお願いいたします。
>>>ご予約はこちらから<<<
小学生(1回接種で終了する生ワクチン)
👉 鼻から投与する「フルミスト(生ワクチン)」
⚠️ 喘息・けいれん・重症なアレルギーなどの持病がある場合、免疫を抑えるおくすりを飲んでいる方は万が一を考えての安全性から当院では接種できません。小児科での接種をお願いいたします。
*「フルミスト」(点鼻タイプ)のご予約は10月1日から可能です。
小学生未満/幼児
👉 当院では安全性を第一に考え、接種を行っておりません。
接種料金(税込)
・大人(中学生以上):3,900円
・小学生:フルミスト(鼻から、1回接種で終了):8,800円
予約方法(Web予約がおすすめ)
・Web予約 が可能です。(電話は大変繋がりにくいため、Web予約にご協力をお願いします)
・当院かかりつけの患者さんは、診察時にお申し出いただければ院内でご予約いただけます。
持ち物
・保険証・診察券(本人確認のため)
・各助成券や接種券(忘れた場合は再予約または自費での接種となり、後日の返金はできません)
ご注意とお願い
・ご予約の10分前を目安にご来院ください。
・スムーズにご案内させていただくために予約の際に事前の問診をお願いいたします。
・接種には予診票の記入が必要です。予診票の事前記入にご協力ください。予診票は受付にてお渡しさせていただきます。
・発熱や咳など体調不良がある場合は接種できません。
・接種しやすい服装でお越しください。