長久手クリニック|内科・腎臓内科・リウマチ科・歯科|愛知県長久手市

愛知県長久手市イオンそばの内科・腎臓内科・リウマチ科・歯科。痛風・膠原病の専門診療、CT精密検査(呼吸器内科領域)。内科は予約優先制、歯科は完全予約制。旧:長久手ファミリー歯科。

長久手クリニックの雇入時健康診断・企業健診|雇用時健診の流れ・結果郵送・女性医師対応可

健康診断の流れ (3)

こんにちは、長久手クリニックの看護師です。
今日は当院で行っている健康診断の流れと、事前に知っておいていただきたいポイントを、ご説明します。
「健康診断ってなんだか緊張する…」という方も、リラックスして受けていただけるように、準備の工夫や検査の特徴をまとめました。

長久手クリニックでは就職時などに用いる雇入時健康診断や企業健診を実施しております。

健診前に気をつけてほしいこと

ご予約と問診票について

当院の健康診断はWebからのご予約が便利です。事前に問診票へご回答いただくと、当日のご案内がとてもスムーズになります。ぜひご協力をお願いいたします。

食事と飲み物

・食事はできれば控えてご来院ください(中性脂肪や血糖値に影響します)。
・お茶・水・炭酸水は大丈夫です。
・清涼飲料水・ジュース・アルコールはお控えください(肝機能・血糖値に影響します)。

尿検査

・月経中は正確な判定ができないため、可能であれば時期をずらしてご来院ください。

お洋服について

・胸部レントゲン検査:上半身の服や下着に金属がついていなければ私服でOKです。金属がある場合は当院で検査着をお貸しします。ベルトなど下半身の金属はそのままで大丈夫です。
・血圧測定:薄手の服ならそのまま測定できます。袖の締め付けが少ない服装がおすすめです。
・心電図検査:胸にセンサーをつけます。Tシャツやブラトップなど動きやすい服が安心です。
・腹囲測定:おへその高さで測ります。ゴムのズボンやスカートだとスムーズです。

視力検査

・コンタクトレンズは装用のままで大丈夫です。
・裸眼視力と矯正視力の両方を測るため、普段メガネを使っていない方もメガネをご持参ください。

結果について

健康診断の結果は、受診から5開院日で郵便ポストに投函いたします。
「取りに行かないといけないのかな?」と心配される方もいらっしゃいますが、ご自宅でお待ちいただくだけで大丈夫です。

結果は普通郵便でお届けします。万が一、水濡れや未着などの不具合があった場合は、お手数ですがご連絡ください。

色覚検査について(学生さん・警察・消防関係の試験を受ける方へ)

学生さんから、警察・消防関係の採用試験や学校の健診で必要とされる色覚検査のご希望をいただくことがあり、ご希望時に使用できるように長久手クリニックでは「学校用石原式色覚検査表」を準備しております。

ただし、標準は38枚セットですが、当院では学校健診などで用いられる14枚版のみを採用しています。
受験される自治体や試験によっては38枚版が指定される場合があり、その際は他の眼科クリニック様での追加検査をご案内いたします。あらかじめご了承ください。

スタッフ体制について

当院では女性医師による診療時間もございます。ただし、女性医師の診療時間は限られておりますので、女性医師での受診をご希望の場合は、Web予約時にその旨をお知らせください。ご希望の時間帯によっては、女性医師での診療に対応できない場合や診察までお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

また、当院の看護師は全員女性スタッフです。女性の患者さんも安心して健診を受けていただける体制を整えております。

看護師からのひとこと

雇用時健康診断で受診される方も多く、初めて当院に来られる方も少なくありません。初めての健診は少し緊張するかもしれませんが、リラックスして受けていただけるように、私たちスタッフが丁寧にサポートいたします。どうぞ安心してご来院くださいね。

長久手クリニック
スタッフ一同

2024年04月20日 00:00

医療法人雅会 長久手クリニック

〒480-1111 愛知県長久手市山越115番地

内科/TEL:0561-59-1210

歯科/TEL:0561-61-6050

 
9:00〜12:30
14:00〜19:00
  • 土曜日のみ9:00~12:30 14:00~18:00

休診日 木曜、日曜、祝日 (祝日のある週の木曜は診察)

内科予約
歯科予約
求人情報

モバイルサイト

長久手市・日進市・名東区の内科・腎臓内科・リウマチ科・膠原病・痛風・歯科|長久手クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら